最新NEWS
『犬や猫がいつものごはんを食べてくれない…!どうしよう!!』 そんな時の対処法とは??
秦野市・伊勢原市・平塚市・小田原市・南足柄市・厚木市のみなさまこんにちは!
愛玩動物看護師の若月です🐾
飼っているワンちゃんネコちゃんが急に食事をとらなくなると、『なにかの病気になってしまったのでは…😲💦』と心配になってしまいますよね。
確かに食欲不振が病気の1つのサインであることもあるのですが、実は病気以外でも食欲不振が起こることがあります☝‼
そこで今回は、犬や猫が食事をしなくなる原因や食欲不振の予防・対策などについて解説してみますね🍊
〇食事をしなくなる原因って??
犬や猫が食事をしなくなる原因には“病気によるもの”と“病気以外によるもの”と、大きく2つに分けることが出来ます。
具体的にそれぞれどんなことがあるのかというと…
【病気によるもの】
胃腸炎
腫瘍
歯周病
口内炎
感染症
異物誤食
心臓病
子宮蓄膿症 …などなど
【病気以外によるもの】
わがまま
ストレス
老化 …などなど
食欲不振以外に体調に問題がない場合は病気以外の原因が考えられるため、2~3日様子を見ても問題がないこともあります。
しかし、食欲不振に加えて元気がない、下痢、嘔吐、呼吸が荒い…などなど、なにか他の症状が見られる場合は、何かの病気が隠れている可能性が考えられますので、その際は直ぐに病院にご連絡いただければと思います📞💦
〇食欲不振を防ぐには??
食欲不振の原因は多岐にわたるため完全に予防することはできませんが、以下の様な対策を行うことで、食欲不振をある程度防いであげることができます🍀
【病気の予防を行う💉】
定期的なワクチン接種や予防薬の投与を行うことで、食欲不振を引き起こす一部の病気を予防することが出来ます。
また、DOGドックやCATドックなど、定期的に健康診断を受けることで病気を早期発見・早期治療することが出来れば、食欲不振を予防できる可能性が高くなりますので、7歳を過ぎたシニア期のワンちゃんネコちゃんたちはぜひ積極的に健康診断に行かれることをおすすめします☝✨
当院でも健康診断は行っておりますので、気になる方はぜひお電話にてお問合せくださいね📞🐾
【おやつを与えすぎない🍭】
おやつを食べ過ぎるとそれだけでお腹がいっぱいになって食事に口をつけなくなったり、食事を我慢しておやつをもらおうとしたりします🐶
そのような場合は、出来るだけおやつは控えてみましょう!どうしてもおやつを与えたい場合はいつものフードからおやつ分を取り分けて食間に与えるといいですよ🍀
【フードは少しずつ切り替える🍖】
フードを一気に変えてしまうと、新しい味が気に入らなくて口をつけてくれないことがあります💦食べてくれたとしても、お腹がびっくりして便が緩くなってしまう子もいたり…。
そのため、最初は食べ慣れたフードに少しだけ新しいフードを混ぜて与え、そこから数日かけて徐々に新しいフードの割合を増やしていくようにして、ゆっくりと切り替えてあげましょう!!
【ストレスをかけない❁】
犬や猫は環境の変化や家族構成の変化、騒音や長時間の留守番などにストレスを感じることが多いのですが、どれも予防が難しいですよね😓
そのため、日頃からスキンシップを多くとって安心感を与えたり、お散歩やドックランなどで運動させてあげたりして、なるべくストレスがかからないようにしてあげることも大切になります🐾
〇食事をとらなくなってしまった時にできること
【温めてみる】
犬や猫は匂いによって食欲が刺激されます☝
そのため、食欲がない時はフードをレンジや湯銭で温めてあげることで香りが強く出るのでおすすめです!温めすぎには注意してくださいね✋
【トッピングをしてみる】
ウェットフードは元々香りが強いので、いつものドライフードに匂い付け程度で混ぜてあげることで食べ始めてくれる子もいますので試してみてください✨
【口当たりのいいものに変えてみる】
口内炎や口の中の切り傷などで痛みがある場合は、それだけで食事ができなくなってしまう子もいます💦
そのような場合は、ドライフードをぬるま湯に浸してふやかしたり、滑らかなウェットフードに切り替えたりすることで口の中への刺激が減り、食べてくれるようになることもありますので、ぜひ工夫してみてください🐱
〇さいごに
犬や猫がご飯を食べない場合、必ずしも病気が原因とは限りません🍀
ちょっとした工夫で食べてくれるようになる場合もありますので、ぜひ参考にしてみてくださいね🐾
しかし、やっぱり病気は怖い!!💦
愛犬や愛猫の様子をよく観察し、食欲不振以外になにか症状は無いのかチェックすることが大切です☝
なにか他に症状がある場合は病気が原因の可能性がありますので、その場合は様子を見ずすぐに当院にお電話でご相談ください!!
病気じゃないのは分かったけど、なかなか本人が食べてくれるような策が見つからない…😢などといった場合も、どんな工夫が出来そうか一緒に考えたいと思いますので、遠慮なくスタッフまでご相談くださいね🍀